レシピ 食の匠が教える伝統レシピ

【砺波市】ゆずみそ・ゆずご飯

ジャンル
調味料
調理方法
焼く、和える

庄川は日本最北のゆず栽培最適地。通称「庄川おろし」と呼ばれる風が吹き込み、ゆずを霜から守ってくれる。この地にゆずの原種をもたらしたのは、弘法大師と伝えられる。果肉が厚く酸味の強さが特徴で、ゆず味噌や刻んでご飯にかけて食べる。

材料 4人分

[ゆずみそ]
ゆず 1~2個
味噌 くり抜いたゆずの6分目
砂糖 大さじ1
薬味(ねぎ、しいたけ等) 好みに応じて
少々
みりん 少々
[ゆずご飯]
ゆず 2~3個
しょうゆ 好みに応じて
砂糖 好みに応じて

作り方

  1. [ゆずみそ]
  2. 1 ゆずのへた部分を切り落とし、中身をくり抜く(器にする)
  3. 2 器の中に味噌(好みに応じて味を付けたもの、くり抜いた中身を混ぜたものなど)を入れる。
  4. 3 七輪、ガスコンロの上にアルミ箔を敷き、そのうえに(2)を置いて破れないように気をつけて焼く。
  5. 4 中身があたたまれば出来上がり。
  6. 5 そのままご飯につけて食べる。
  7. [ゆずご飯]
  8. 1 ゆずはよく洗い、へたを取り、好みの大きさまで細かく刻む。
  9. 2 細かく刻んだゆずにしょうゆ、砂糖で味付けをする。
  10. 3 そのまま温かいご飯にのせて出来上がり。