富山レシピ
いちじくのミルフィーユ キャラメル風味

- ジャンル:
- その他
- 種別:
- デザート
- 調理方法:
- 焼く
すごく簡単なのに本格的なちょっと大人のデザート。
いちじくとチョコアイスは相性もピッタリです!
春巻きの皮に塗ったバターと粉糖が、ガスオーブンで焼くことでキャラメル風味になります。
材料4個分
- いちじく(大沢野)
- 2個
- チョコアイス
- 1カップ
- 春巻きの皮
- 3枚
- 無塩バター
- 30g
- 粉糖
- 少々
作り方
- 1
- 春巻きの皮を4等分にカットする。はけで春巻きの皮に両面に溶かしたバターを塗り、ちゃこしで全体に粉糖をかける。
- 2
- 180℃に予熱したガスオーブンの天板に(1)を広げてのせ、5分程きつね色になるまで焼く。
- 3
- (2)の春巻きの皮1枚をお皿にのせ、その上にチョコアイスをのせ、その上にスライスしたいちじくをのせる。順に重ね、3回繰り返す。

カルチャースクールPrego!では、キッズも参加できる親子料理教室も開催しております。
【日本海ガス ショールームPrego】 カルチャースクールprego!
- 料理研究家 大平奈美さん / 富山市黒崎405-6
0120-18-1063
10:00~19:00
水曜
30台
http://www.ngas.co.jp/
レシピ検索
富山レシピカテゴリー一覧
-
食の匠が教える伝統料理
富山の食文化を伝承する「伝承の匠」が、県産食材を活用した伝統的な郷土料理をお伝えします。
-
食の匠が教える新富山料理
県産食材や加工食品の創作について卓越した知識や技能を有する「創作の匠」が、新しい富山の味を教えます。
-
おうちでできるプロの味
プロの料理人の方に富山の特産品を使ったレシピを取材しました。ぜひ一度チャレンジしてみてくださいね。
-
カンタンとやまクッキング
お子様と一緒に富山の味覚を楽しみませんか?お料理がちょっと苦手な方やお料理初心者の方にもオススメのレシピです。
-
富山流早うまスイーツ
簡単なのに本格的!県産食材を使った、家庭でできる富山流スイーツレシピをご紹介。