グルメ
平成28年度 とやま地産地消メニューコンテスト優秀作品

大門素麺と伝承料理

大門素麺をはじめ、「ゆべし」「よごし」「具入り丸揚げ」「根菜いとこ煮」など、砺波平野での地産地消の健康的な郷土料理。
食材に砺波の特産品を使用しているほか、手軽に作れるメニューとなっている。
外食・弁当
農家レストラン大門株式会社

なめりかわの旬を味わう日

学校農園や地元の生産者が作った米や野菜、果物、海洋資源をたくさん使った地元の味覚が味わえるメニュー。
地元漁協の協力を得て使用した鮭の使用や、地元海洋資源の「深層水」を利用した鍋など地域の特色を身近に感じてもらえるよう工夫をしたメニュー。
学校給食・社員食堂
滑川市学校給食共同調理場
INDEX
グルメカテゴリー一覧
-
創作の匠(とやま食の匠)
新たなとやまの食文化創造に寄与する創作の匠たち。県産食材を活用した創作料理が味わえるお店をご紹介。
-
有名人が教える富山自慢の味
富山と言えば鮮魚。漁師町である新湊出身の落語家・立川志の輔さんに富山の食についてお話を伺いました。
-
地産地消メニューコンテスト
富山の食文化を伝承する「伝承の匠」が、県産食材を活用した伝統的な郷土料理をお伝えします。